発見!こうのみや

残そう!こうのみや


まるで北斎の立波 社殿彫刻の龍

拝殿の社殿彫刻 すばらしい伝統芸術 龍の波形 Japanese beauty  
美しい波形 Japanese beauty                                こうのみや拝殿
拝殿彫刻 立浪
立浪

灯籠 洗い出し細工 職人のこだわり

細い格子に垂木、、懸魚(げぎょ) の六葉、菊座、樽の口(たるのくち)の細部まで洗い出し細工!
細い格子に垂木、懸魚(げぎょ) の六葉、菊座、樽の口(たるのくち)の細部まで洗い出し細工!

拝殿を守る唐獅子

拝殿屋根の唐獅子

天神社の神輿と屋台

国府町日開・天神社の神輿が秋祭りに府中の宮参りします
秋祭りには国府町日開・天神社の神輿も府中の宮参り
天神社の屋台と赤い袖長姿の子どもたち
天神社の屋台と赤い袖長姿の子どもたち 

京都の二条城をかたどったといわれる国府町日開・天神社の八つ棟の屋台は明治元年製作

四年に一度、府中の宮にお練りする

赤い阿波特有の袖長という衣装はオランダ輸入のラシャに豪華な西陣刺繍が施されている

 

四年に一度氏子に担がれ遠路こうのみやさんへ向かう八つ棟檀尻の様子
四年に一度氏子に担がれ遠路こうのみやさんへ向かう八つ棟檀尻

獅子と狛犬

拝殿向かって右に角なし阿像の獅子 左に一角吽像の狛犬 
拝殿向かって右に角なし阿像の獅子 左に一角吽像の狛犬 
吽形の一角狛犬
寛政元年に観音寺の坂東家から寄進された一角狛犬